ガジェット– category –
-
SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSレビュー|インナーイヤー型で世界初のハイレゾ対応イヤホン
こんにちは!これまでイヤホンを20個以上レビューしてきたmatuです。 今回は高コスパなワイヤレスイヤホンを多数販売している人気オーディオメーカー SOUNDPEATS社の「SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS」を紹介します。 ハイレゾ(High-Resolution Audio)に対応... -
SOUNDPEATS Capsule3 Proレビュー|1万円以下!低音重視で高音質な完全ワイヤレスイヤホン
通勤や作業中に音が漏れず音楽を楽しみたい 1万円以下のイヤホンは多数あり上手く選べない 運動中でも耳が痛くならないイヤホンが欲しい 1万円以下で低音重視のイヤホンを探している このような悩みを解決する商品を紹介します。 こんにちは!これまでイヤ... -
Mi スマートバンド 6レビュー|SpO2測定に対応した1.56インチ大画面スマートバンド
こんにちは!ガジェットの中でも安価なガジェットを中心にレビューをしているmatuです。 スマホと連動して通知を受けたり、健康管理ができたりなど機能豊富な「スマートバンド」。 手首や衣服に取り付けるだけで、心拍数・血圧・睡眠中の状態を簡単に管理... -
Haylou PurFreeレビュー|耳を塞がずに音を楽しめるワイヤレス骨伝導イヤホン
こんにちは!ガジェット大好きブロガーmatuです。 8月15日から応援購入サイトMakuakeにて2022年最新型骨伝導イヤホンの先行販売をしているHaylou PurFree。 超軽量で耳を塞がず、動きながらジャンプしてもズレないフィット感は、激しいスポーツをしながら... -
Xiaomi Redmi Buds 3 Liteレビュー|軽量・遮音性バツグンな完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは!低価格のガジェットを中心にレビューしているmatuです。 低価格で手軽なワイヤレスイヤホンが欲しいと思っているけれども、数あるイヤホンの中からどれを選べばいいか迷っている。 イヤホンを欲しいと思っているこの記事を読んでいる方で、こ... -
【2022年版】スマートウォッチおすすめ5選!用途に合わせた選び方も紹介
スマホとBluetooth接続することで、メッセージや着信の通知ができたり、健康管理の手助けができるなど、これまでの時計にはない便利な機能を多く搭載しているスマートウォッチ。 安いものであれば4,000円台から、高いスマートウォッチであれば10万円もする... -
6000円以下|安い完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ7選
昨今、家電量販店や通販に限らず、コンビニや雑貨でも取り扱われているワイヤレスイヤホン。 通勤・通学・ジョギングなど、イヤホンで音楽を楽しみたい時に便利なアイテム。しかし、安いものから高いものまで数多くの中からどれがいいのか迷ってしまう方が... -
itDEAL 改良型H2レビュー|4000円台で多機能な軽量スマートウォッチは初心者におすすめ!
こんにちは!一年に一回はスマートウォッチを買い替えているmatuです。 スマートウォッチは、スマホとの接続で時計だけの機能だけではなく、健康管理やスマホを探す機能など多機能。 ですが、どのスマートウォッチも同じような仕様や機能ばかりで、どれを... -
UiiSii CM5sレビュー|コスパに優れたiPhone対応のハイレゾイヤホン
音楽再生やTVなど"イヤホン"を使うのなら、音質はもちろん、使い勝手にもこだわりますよね。 今回は、個人的に初めて手に取るブランド”UiiSii”の有線イヤホン「CM5s」の紹介です。 UiiSiiというメーカーは、おそらく多くの人が聞いたこともないと思います... -
【EarFun Free Miniレビュー】3000円台で小型・軽量ながら防水と装着性を備えた完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは、ワイヤレスイヤホンの中でも低価格なモノを買い揃えているmatuです。 今回は完全ワイヤレスイヤホンのEarFun Free Miniの紹介です。 ANC・外音取り込みやワイヤレス充電が非対応なものの、とにかく小さく、超軽量、そして4000円以下という破格...