こんにちは!ガジェット大好きmatuです。
Apple Watchを愛用している方で、純正の充電スタンドを使っていると充電部分がズレて充電がされていなかったことは有りませんか?
実は、私はよくこの問題になやまされ、当日使いたいのに充電されていないから使用できないことが多々有ります。
しかし、そんな問題を解消するためApple Watch専用の卓上スタンド「Lomicall製のWS02-JP-B」を今回購入する運びとなりました。
結露をお伝えすると、スタンドの底は安定しているので転倒しない、充電部分もしっかりはめれば充電ミスが起きないように設計されているので、2千円以下ながらコスパがいい商品といえます。
なので、今回は、購入してわかった「Lomicall製のWS02-JP-B」をまとめたので紹介していきたいと思います。

充電問題が解消、卓上スタンドしても利用できる上に本体の保管もできるよ!
Lomicall製のWS02-JP-Bのスペック詳細
Lomicall製の「WS02-JP-Bのスペック」を紹介します。

対応機種 | 1、2、3、4、5(全機種) |
対応サイズ | 38mm.42mm.44mm |
素材 | アルミニウム |
特徴 |
・内側の円形カットアウト ・背面のケーブル固定溝があり |
WS02-JP-Bの特徴と外観
WS02-JP-Bの特徴
WS02-JP-Bの特徴は下記の通り
- ナイトスタンドモード日付と時刻表示
- 充電残量
- アラーム表示
WS02-JP-Bは、本体の設定をナイトスタンドモードにすればデスクやベッドサイドに設置すれば美しいインテリアに早変わり!インテリアとして十分な役目を果たします。
WS02-JP-Bの外観
WS02-JP-Bのスタンドカラーは「シルバー」を選択。

Apple Watchの充電器の取り付けはすんなり入り、スタンドといい感じにマッチしています。


Apple Watch本体を実際に置くと「スタンド」であることを初めて実感します。

PCのある作業環境に設置するといい感じに「時計スタンド」としての役目を果たしてくれそうです。

WS02-JP-Bの外観 まとめ
ブログを書くようになってからつい作業時間を忘れてしまう。なので、私はApple Watchのタイマーをかけて作業するようにしています。
しかし、今まではつけてながら作業していると、どうしても机の角やノートPCに接触していたので邪魔になることがありました。
充電スタンドを導入したことでその悩みが解消され作業に集中することができるようになったと同時に充電ミスがなくなりました。
純正の充電器利用で充電されない、またはディスクワークの時にだけApple Watchを外したいけど置き場所に困る。そんな方には、「Lomicall製のWS02-JP-B」をおすすめします。
メリットはスタンドの底の滑り止めがしっかりしているから転倒しない。
アルミボディーでありながら高品質なデザインに充電部には内側の円形カットのカバーをスタンドの底に滑り止めラバーが採用されています。

WS02-JP-Bのメリットは、スタンドの底の滑り止めがしっかりしているからAppleWatchが落ちないところ。

これがあることで充電ケーブルをしっかりと固定され、底が安定するので落下や転倒することなく充電することができます。
デメリットはケーブルを綺麗にまとめることができないところ。
WS02-JP-Bのは、ケーブルをキレイに収納する機能がありません。あくまで、AppleWatchを充電するためだけのものであるので、ケーブルを綺麗にまとめたい方にとってはストレスがたまることでしょう。

しかし、下記の様にケーブルをスタンドに巻きつけるか、ケーブルクリップなどでまとめて使用することをおすすめします。

ケーブルクリップはAmazonや楽天の通販で販売されています。丈夫なものデザインがいいものなら通販で気に入ったものを購入することをおすすめします。
しかし、品質や価格にこだわりがない方は「100円均一」でも購入することができますし「ヘアーバンド」でまとめることもできるので自分にあった「ケーブル」のまとめ方をしてくださいね!

個人的には品質で選んだ方が無難だよ!
WS02-JP-Bのレビューまとめ
この記事は【WS02-JP-Bレビュー】AppleWatchを簡単に充電できる卓上スタンドについて書いた記事です。
WS02-JP-Bの特徴は下記の通り
- ナイトスタンドモード日付と時刻表示
- 充電残量
- アラーム表示
何度もいいますが、メリットはスタンドのそこがしっかりしているので転倒する恐れがなく充電部分もラバーがついているので仕様によるケーブルの破損が起きないよう安全にデザインされています。
また、このスタンドを導入することでAppleWatch単体でアラームやメッセージの確認ができるようになるのでディスクワークを中心の作業する方には向いてるといえます。
また、置くだけで充電できる「WS02-JP-B」は、AppleWatch単体のスタンドなので他の機器と併用したい方には向いていないので注意してくださいね!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。WS02-JP-Bが少しでも興味をお持ちでしたら下記にリンクを乗せておきますのでこちらにアクセスしてください。
おわり
コメント