\ 楽天スーパーセール開催中! /

【2022年版】Amazon初売りセールの事前準備と買うべきおすすめ商品を紹介!

Amazon初売りセールはAmazonで開催される、プライムデーやサイバーマンデーに並ぶ大型セールの1つです。

「プライムデー」のようにAmazonプライム会員しか参加できないわけではなく、誰でも参加できる初売りセール。

初売りといえば、お得な「福袋」お正月は様々なお店で福袋が販売されますね。

Amazonなら、家にいながら福袋を購入できるので、わざわざ外出するのがちょっとめんどくさいと思っているあなたにピッタリ!

Amazonの初売りセールの開催期間

2022年1月3日(月)9:00 ~ 2021年1月6日(木) 23:59までの87時間

そこで、毎年恒例のイベントでもある初売りセールに事前準備と買うべきおすすめ商品などを紹介していきたいと思います。

すぐにセール会場に行きたい方、または、おすすめ商品一覧先にみたい人は下記をクリックしてくださいね!

Amazon初売りセール会場に行きたいは方はコチラ

Amazon初売りセールのおすすめ商品の紹介はコチラ

新年の買い物はAmazonで楽しみましょう!

2023年のAmazon初売りセール情報はこちら!

目次

Amazon初売りセール2022に向けて準備すること

Amazon初売りセールに向けて事前に準備することがあります。

これをやることでセール中にお得に買い物ができるようになるので順番に紹介していきます。

事前にやるべきこと!
  1. Amazon会員になる
  2. ポイントアップキャンペーンに事前エントリーする
  3. Amazonアプリをインストールする
  4. Amazonギフト券を買ってチャージしておく
  5. 気になる商品をほしいものリスト、ウォッチリストに入れる

セール中に即会場にアクセスしたいなら「Amazonアプリ」が便利!

Amazon初売りセール会場こちら

Amazon初売りセール2022 おすすめ商品の紹介こちら

1.Amazonプライム会員になる

Amazon初売りセールは、誰でも参加ができるセールですがこの機会にAmazonプレイム会員に加入しておくことをおすすめします。

プライム会員に加入することでとセール期間中のポイント還元率が2%アップ。

最大のメリットである配送料!

通常会員は注文金額が2,000円以上は通常配送を除きすべて有料。これが、加入すると「当日 お急ぎ便」などが無料となる優遇を受けられます。(一部商品を除く)

とはいえ、Amazonプライム会員は配送料だけがサービスではありません。

その他にも、プライムビデオ、prime music、プライムフォト、prime reading、タイムセールが無料で利用できる。

ビデオ、音楽、本などエンターテイメントサービスが充実しています。

まだプライム会員でなければ、ブラックフライデーの機会にぜひ、Amazonプライム会員に加入しておきましょう。

Amazonの初売り会場はこちら!

2.ポイントアップキャンペーンにエントリーする。

Amazon初売りセールで買う予定がなくてもセール前にエントリーだけはしておきましょう。

なぜなら、もし購入することがあったら貰えるポイントが増えるかなんです。

エントリー方法は簡単で1分もかからずに終わります。

STEP
還元キャンペーンのエントリーページ

ブラックフライデー公式ページに遷移後「キャンペーンにエントリーする」をタップする。

STEP
エントリー完了

Amazonにログインしていればそのままエントリー完了。していなければログインもしくは新規会員登録でエントリーが完了します。

 

因みに、本キャンペーンの対象となる獲得ポイントの上限は5,000ポイントです。

買い物すればするほどポイントが貯まっていくので、買う予定がなくてもとりあえずエントリーだけでもしておきましょう!

次に、ポイント還元の詳細を説明していきます。

プライム会員、アプリ利用者、Amazon Mastercard所有者ならば、セール期間中に1万円以上の買い物に対し、最大6%分(上限5,000ポイント)が還元されるというキャンペーンです。

それぞれのポイント付与率は下記の通り

✴︎Amazon Mastercardの通常還元ポイントは別々に付与されます。

ギフト券で買い物した場合、こちらのポイントアップキャンペーンのポイントは付きません。

3.Amazonアプリをインストールする。

セール中の購入は必ず、Amazonアプリ最大5,000ポイント還元、ポイントアップキャンペーンで行うようにしましょう。

今よりもポイントアップするには・・・

Amazon ショッピングアプリを使うとキャンペーンでもっとお得にポイントがもらえます

Amazonの初売り会場

4.Amazonギフト券とAmazon Mastercardでさらにお得に購入する。

Amazon初売りセールの期間中に『Amazonギフト券』をチャージすると、通常よりお得にポイントがもらえます。

Amazonギフト券でポイントを貯める方法

  • 5,000円以上のギフト券を現金で購入するリスト
  • クレカ払いでポイントをもらう(プライム会員限定)

Amazonギフト券は、一度に5,000円以上購入すれば、購入した金額がに応じて最大2.5%のAmazonポイントをもらうことができます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2021-11-22-21.29.07.png

クレジットカード払いでは還元率はすべて0.5%。しかし、コンビニ払いで5,000円以上チャージするとチャージ額に応じて1.5%〜最大2.5%まで還元されます

ポイント還元対象の支払い方法
  • コンビニ
  • ネットバンキング
  • ATM

クレジットカードでは管理がむずかしいという人は、残高の管理がしやすいギフト券がおすすめ!

また、ギフト券の利用期限は登録日から10年間あるのですぐになることがないから安心です。

お金の使い過ぎが心配な人はギフト券を購入しましょう!

初めての方は5,000円以上チャージで1,000P付与

5.欲しいものリストの作成とリスト・ウォッチリストにお気に入り商品を入れる。

Amazonで欲しいものがあったら欲しいものリストに入れておきましょう。

ほしい物リストの作り方はとっても簡単。パソコンからでもスマホからでも作成できますので説明していきますね!

STEP
Amazonにログイン

まずAmazonにログインします。

STEP
「アカウント&リスト」の「ほしい物リスト」を押します。

「アカウント&リスト」の「ほしい物リスト」を押します。

STEP
「ほしい物リストを作成する」ボタンを押す
STEP
リスト名を入力し、公開または非公開を選択します。

リスト名には自分のニックネームなどを入れておくと分かりやすいです。

STEP
これだけでリストは完成

次に商品をリスト・ウォッチリストへの入れ方を説明します。(今回はパソコンからです。)

STEP
Amazonで気になる商品を検索する。
STEP
作成したほしい物リストに気になる商品を入れる

検索した気になる商品のページに行き、「リストに追加する」ボタンを押す。

STEP
ほしい物リストに商品が入れば完了です。
matu

ここまで準備すれば買い忘れることもないですし、逃すこともないのでよ!

Amazon初売りセール2022買うべき商品を紹介

ファッション福袋は有名ブランドが販売されている

既に開催中ではありますが、Amazonが取り扱っている有名ブランドが販売されています。

こちらは、予約制で福袋の中身はおまかせとなっています。

商品は早い者勝ちで無くなり終了となっています。

¥11,000 (2021/12/27 21:39時点 | Amazon調べ)

Amazon福袋は中身はおまかせ福袋」と「中身が見える福袋」の2種類

2022年も福袋は「中身はおまかせ福袋」と「中身が見える福袋」の2種類が販売されます。

・中身が見える福袋
・中身はおまかせ福袋

1.中身が見える福袋

何が入っているか、一目で分かる福袋です。

個別で買うよりも確実にお得になる福袋です。

欲しいジャンルの商品があったら、迷わず買ってしまって良いでしょう。

¥29,306 (2023/05/29 10:01時点 | Amazon調べ)

2.中身はおまかせ福袋

こちらは、購入してから開けてみないと何が入っているのか分からない、典型的な福袋です。

おまかせ福袋一覧(セール情報が入り次第追記予定)

おまかせ福袋は様々なジャンルのものが、多数販売されます。

Amazon初売りセール2022 で買うべきAmazonデバイス

普段は定価または5%値引で販売されているAmazonデバイス。Alexaが標準搭載している「Fireタブレット」は「アレクサ」と話しかけるだけで、天気予報やニュースを聞いたり、アラーム・タイマーの設定、音楽の再生、Alexa対応家電の操作をすることができます。

2021年のAmazonブラックフライデーでは、通常価格から30%〜50%の値引きとなっていました。今回のセールでも大特価格が予想されるので、Amazonデバイスが気になっている人はこの機会に購入しましょう。

また、Amazonデバイスは「Amazonプライム会員」なら送料無料でポイントも付与されますよ。

タブレット:Fire HD 10 Plus ( 10.1インチ

通常価格18,980円 → 12,980円(32%OFF)

タブレット:Fire HD 8

通常価格9,980円 →6,980円(30%OFF)

電子書籍リーダー :Kindle Paperwhite

通常価格19,980円 → 16,980円

スマートスピーカー:Amazon Echo Show 5

通常価格8,980円 → 5,480円(39%OFF)

メディアプレイヤー:Fire TV Stick

通常価格4,980円 → 2,980円(40%OFF)

高機能メディアプレイヤー:Fire TV Stick4K Max

通常価格6,980円 →4,980円(29%OFF)

Fire TV Stickについて詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にしてください!

Amazonの初売り会場に行く

Amazon初売りセール2022のおすすめApple 製品

Apple iPad Pro スペースグレイ (第4世代)

通常価格141,800円 → 141,800円

BeatsX ワイヤレスイヤホン

通常価格7,636円 → 7,636円 

Amazon初売りセール2022のおすすめCIO 製品は最大39%OFF!

モバイルバッテリーやUSB充電器などを手掛けるCIOは、人気の超小型モバイルバッテリーや、 GaN急速充電器、高耐久充電ケーブルなどが、人気の商品が最大39%オフになるセールを開催。昨年、人気だったモバイルバッテリーを手に入れらるチャンス!

通常価格2,178円 → 1,780円(18%)

通常価格2.178円 → 1,880円(14%OFF)

通常価格1,100円 → 990円(10%OFF)

通常価格1,100円 → 990円(10%OFF)

Amazon初売りセール2022おすすめAnker 製品

ワイヤレスイヤホン│Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro

通常価格12,980円 → 10,980(15%OFF)

プロジェクター:Nebula Capsule II

通常価格59,800円 → 50,830円(15%OFF)

ワイヤレス充電器:Anker PowerWave 10 Stand(改造版)

通常価格2,499円 → 2,000円(20%OFF)

この商品の参考記事はこちら!

【Anker PowerWave 10 Stand(改善版) レビュー】 iPhoneに対応したQi認証、ケースを付けたまま充電できるワイヤレス充電器

 ライトニングケーブル:Anker PowerLine II

通常価格940円 → 940円

Amazon初売りセール2022のおすすめ家電・ガジェット

Amazon初売りセールでセール対象商品となるAmazonデバイスを紹介していきます。

ガジェットで注目なのがAnkerやHUAWI製品が安くなるのでセール前に欲しいものリストに登録しておきましょう!

スマートウォッチ:HUAWEI Watch FIT Elegant

通常価格19,800円 →14,980 (21%OFF)

ヘッドホン:ゼンハイザー オープン型ヘッドホン HD 599 SE

通常価格26.400円 →13,980(47%OFF)

液晶テレビ :アイリスオーヤマ 50V型

通常価格50,800円 → 39,800 (22%OFF)

有機EL テレビ :LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ 

通常価格159,800円 → 114,980

ロボット掃除機:Anker Eufy RoboVac 11S

通常価格17,800円 →13,800(22%OFF)

ゲーミングチェア :GTRacing ゲーミングチェア

通常価格15,130円 →16,020(10%OFF)

ゲーミングチェア:E-WIN ゲーミングチェア 

通常価格29,990円 →25,492(15%OFF)

スープジャー : MANAUS (マナウス) 真空断熱 保温 スープジャー 

通常価格2,654円 →2,083(29%OFF)

コードレスクリーナー:HiKOKI(ハイコーキ)  コードレスクリーナー

通常価格8,178円 →8,178

Amazon初売セールと同時開催中のセールを紹介!

Amazon初売りセールとは別に毎日お得なホリデーセールマーケットプレス年末年始セールも開催中です。

Amazon 毎日お得なホリデーセール

毎日お得なホリデーセールは季節の特集商品が中心となっているセールです。

セールは数量限定のタイム方式、開始時間は商品によってバラバラで普通に買い物しているだけでは難しい。また、購入カートに入れても15分以内に注文を確定しなければならないので、欲しい商品があった場合は早めに判断が必要になります。

matu

知らないうちにセールが始まるからほしい物リストを上手く活用しましょう!

Amazon マーケットプレス年末年始セール

マーケットプレス年末年始セールは、2021年の売れ筋のブランド商品がクーポンやポイントで5%OFF以上になるセール。

対象商品はAnker、FANCL、GronG、SHIROなど2021に最も売れた商品ばかりとなっています。

Amazon初売りセール2022おすすめ商品まとめ

この記事では、Amazon初売りでのセール商品を紹介してきました。

セール期間中は、紹介した商品以外にも魅力的なアイテムが登場します。

それに合わせて随時更新していく予定です。

matu

セール期間中はホリデーセールもおすすめだよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次