-
CIO-PDQC20Wレビュー|2台同時充電可能な最小級サイズの20W急速充電器
こんにちは!ガジェットの中でも安いモノを中心にレビューしているmatuです。 iPhoneやAndroidを充電するために欠かせないのがUSB充電器。純正の充電器でスマホを充電していると、充電スピードがおそかったり、充電器が大きくて他の充電器と干渉すると言っ... -
KOVOL 65W PD充電器レビュー|デスク周りをスッキリ! 4in1タイプ の急速充電器
こんにちは!ガジェットの中でも低価格なものをが好きなmatuです。 スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどを素早く充電できる急速充電器。小型で持ち運びやすいモデルや複数のポートを搭載したモデルまで、さまざまな種類があります。 最近のノ... -
CIO-SL30000-CL1レビュー|絡まない・耐久性のあるLightningケーブルで断線とおさらば!
こんにちは!iPhone大好きブロガーのmatuです。 iPhone本体に付属されている純正ライトングケーブルは、ほとんどの方が一度は使ったことがあると思います。 しかし。純正品は硬く使い勝手が悪いことや急な曲げや抜き差しを繰り返すことによりコネクタの根... -
Xiaomi Redmi Buds 3 Liteレビュー|軽量・遮音性バツグンな完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは!低価格のガジェットを中心にレビューしているmatuです。 低価格で手軽なワイヤレスイヤホンが欲しいと思っているけれども、数あるイヤホンの中からどれを選べばいいか迷っている。 イヤホンを欲しいと思っているこの記事を読んでいる方で、こ... -
CIO SMARTCOBY Pro 30Wレビュー|最小・高出力の10000mAhモバイルバッテリー
こんにちは!ガジェットの中でも低価格なガジェットが大好きなmatuです。 スマホやタブレットを外出先でも充電できるモバイルバッテリー。いざ、購入しようと思っても種類が多くてどれを選べばいいか迷ってしまうのではでしょうか。 そんな方にピッタリな... -
【2022年版】スマートウォッチおすすめ5選!用途に合わせた選び方も紹介
スマホとBluetooth接続することで、メッセージや着信の通知ができたり、健康管理の手助けができるなど、これまでの時計にはない便利な機能を多く搭載しているスマートウォッチ。 安いものであれば4,000円台から、高いスマートウォッチであれば10万円もする... -
6000円以下|安い完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ7選
昨今、家電量販店や通販に限らず、コンビニや雑貨でも取り扱われているワイヤレスイヤホン。 通勤・通学・ジョギングなど、イヤホンで音楽を楽しみたい時に便利なアイテム。しかし、安いものから高いものまで数多くの中からどれがいいのか迷ってしまう方が... -
itDEAL 改良型H2レビュー|4000円台で多機能な軽量スマートウォッチは初心者におすすめ!
こんにちは!一年に一回はスマートウォッチを買い替えているmatuです。 スマートウォッチはスマホとの接続で時計だけの機能だけではなく、健康管理やスマホを探す機能など多機能です。 ですが、どのスマートウォッチも同じような仕様や機能ばかりでどれを... -
UiiSii CM5sレビュー|コスパに優れたiPhone対応のハイレゾイヤホン
音楽再生やTVなど"イヤホン"を使うのなら、音質はもちろん使い勝手にもこだわりたいものです。そこで今回するのが、個人的に初めて手に取るブランド”UiiSii”の有線イヤホン「CM5s」です。 UiiSiiというメーカーは、おそらく多くの人が聞いたこともないと思... -
【EarFun Free Miniレビュー】3000円台で小型・軽量ながら防水と装着性を備えた完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは、ワイヤレスイヤホンの中でも低価格なモノを買い揃えているmatuです。 今回は完全ワイヤレスイヤホンのEarFun Free Miniの紹介です。 ANC・外音取り込みやワイヤレス充電が非対応なものの、とにかく小さく、超軽量、そして4000円以下という破格...