ワイヤレスイヤホン– category –
-
QCY ArcBuds HT07レビュー|4,000円台でノイキャン&外部音取り込み付きのコスパに優れたワイヤレスイヤホン
一万円以下でコスパ重視のワイヤレスイヤホンは多数あり、リーズナブルな価格で、コスパ、音質、機能性をすべて兼ね備えているイヤホンを選ぶのが難しいですね。 そこで、今回紹介するのが6,250円と手頃な価格にも関わらずコスパに優れたイヤホンに「QCY A... -
ACEFAST Crystal(2) T8レビュー|SNSで人気!光るクリスタルワイヤレスイヤホン
ワイヤレスイヤホンの定番カラーと言えばブラックかホワイトが多く、高級感のあるモノからお洒落なデザインのモノが多数ありますよね。しかし、ありふれたデザインばかりで飽きている人も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめしたいのが、人目を... -
TRUEFREE 01レビュー|耳を塞がない!周囲の音が聞こえるオープンイヤーイヤホン
こんにちは!ガジェットの中でもイヤホンが大好きなmatuです。 カナル型イヤホンやインナー型イヤホンは人気で高音質で高機能なモノが多数あります。 反面、耳を密閉するかたちであるので、長時間利用していると耳が痛くなったり痒くなったりします。それ... -
SOUNDPEATS RunFreeレビュー|ランニングに最適!耳を塞がないオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
ランニングやジムなどでインナーイヤー型のイヤホンを使っていると落下することが多いのではないでしょうか。 多くの場合、耳のサイズにイヤピースが合っていなかったり、イヤホンのデザインそのものが合っていないなどが原因であったりします。 そこで、... -
EarFun Air Pro 3レビュー|8,000円台で全部入りの高品質完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは、ガジェット中でもイヤホンが大好きなmatuです。 今回は音質と機能のバランスが優れた完全ワイヤレスイヤホンを数多く輩出してきたEarFunから2023年1月に発売された話題の完全ワイヤレスイヤホンEarFun Air Pro 3の紹介です。 最新の「Air Pro ... -
JABRA Elite 4 Activeレビュー|ノイズキャンセリング対応!通勤・スポーツに最適な完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは。ガジェット好きのmatuです。 軽量でコンパクトなワイヤレスイヤホンは人気で色んな機種があって悩みますよね! 私自身、いくつもの完全ワイヤレスイヤホンを試してきましたが、特に安い中華製品は、機械音が入ったり、バッテリーの消耗が激し... -
SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSレビュー|インナーイヤー型で世界初のハイレゾ対応イヤホン
今回は高コスパなワイヤレスイヤホンを多数販売している人気オーディオメーカー SOUNDPEATS社の「SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS」を紹介します。 ハイレゾ(High-Resolution Audio)に対応した世界初のインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホンはAndroidスマホ... -
SOUNDPEATS Capsule3 Pro レビュー| 1万円以下でハイレゾ・LDACに対応した完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは!ガジェットの中でもイヤホンが特に好きなmatuです。 通勤や作業中に音楽を楽しみたい方にとってイヤホンは欠かせないアイテム。特に最近では、数多くのメーカーから完全ワイヤレスイヤホンが発売されるなど注目度の高いガジェットの一つです。... -
Haylou PurFreeレビュー|耳を塞がずに音を楽しめるワイヤレス骨伝導イヤホン
こんにちは!ガジェット大好きブロガーmatuです。 8月15日から応援購入サイトMakuakeにて2022年最新型骨伝導イヤホンの先行販売をしているHaylou PurFree。 超軽量で耳を塞がず、動きながらジャンプしてもズレないフィット感は、激しいスポーツをしながら... -
Xiaomi Redmi Buds 3 Liteレビュー|軽量・遮音性バツグンな完全ワイヤレスイヤホン
こんにちは!低価格のガジェットを中心にレビューしているmatuです。 低価格で手軽なワイヤレスイヤホンが欲しいと思っているけれども、数あるイヤホンの中からどれを選べばいいか迷っている。 イヤホンを欲しいと思っているこの記事を読んでいる方で、こ...
12